講座・イベント開催の様子


8月の講座・イベント開催の様子



  • ≪前年
  • <前月
  • 今月
  • 次月>
  • 次年≫
 

わんぱくホリデー 1-W

更新日時:2011-08-31
科学教室ふしぎ不思議
イメージ1
イメージ2
イメージ3

日本のおもちゃを実際に作って科学する教室です。
竹とんぼ・ホイッスル・こま などのおもちゃの歴史やなぜ飛ぶの?、なぜ鳴るの?なぜまわるの?
に迫っていきました。映像での説明が終わったら今度は、作ることに専念です。おもちゃが出来上がりました。
次は、実際に鳴るのか、飛ぶのか、まわるのか、さぁー実験です。
ホイッスルが鳴る原理を子どもたちが教えてくれました。
「音が物にぶつかって空気の渦ができて音が聞こえるのです。」
先生たちは、やさしいことばを使って、子どもたちに分かりやすくいろいろな原理を教えて下さいました。
実験タイムは、どの子どもたちも楽しそうに自分の作ったおもちゃの出来具合を確かめていました。


わんぱくホリデー 1-R

更新日時:2011-08-28
鉄道博士になろう!
イメージ1
イメージ2

夏休み最後の日曜日で、久しぶりに朝から晴れです。
家族でおでかけで欠席が多いかな?と、心配しましたが、
皆、忘れずに来てくれました。
電車が好きな子どもやお父さん、お母さん、ご家族で参加もたくさんいましたヨ
おもに、青館トンネルのお話や新新幹線のお話でした。
特に、世界一長い青館トンネルのお話は、夏休みの自由研究が、まだ、終わっていない人には、とても良い研究資料だと思いました。
低学年には、少し難しい内容でしたが、よく理解出来たようです。
質問にどんどん手をあげて答える姿は大変頼もしく感じられました。
駅員さんもビックリする程いろんなことをよく知っています。
でも、今日のお話は、まだ、知らないことが多かったようです。
また、一つ知ってることが、増えて良かったですネ!

最後は正装した駅長さんと記念写真をとりました。
駅長さんの白い制服は、子どもたちにとって、とてもインパクトがあったようです。


わんぱくホリデー 2-Z

更新日時:2011-08-27
おはなし会
イメージ1
イメージ2
イメージ3

  ダンモイ(口琴)・・・・ベトナム
  カリンバ・・・・・・・・アフリカ
  カズー・・・・・・・・・歌う楽器
  ウクレレ・・・・・・・・ハワイ
などの楽器を使って紙芝居とコラボしました。
珍しい楽器での効果音が、紙芝居の楽しさを倍増してくれ、
楽しい紙芝居タイムになったようです。

おばけのブラックシアターは、ミュージカル仕立てになっていて
かわいいおばけたちの楽しいおはなしでした。
子どもたちは、もう歌を覚えたようで、帰りには口ずさみながら帰っていきました。

楽しい楽しい時間でしたネ
今日は、楽しい夢をみてくれるのかな・・・・


わんぱくホリデー 1-S

更新日時:2011-08-26
東工大学生と遊ぼう!
イメージ1
イメージ2
イメージ3

各ブース別に違う実験を体験しました。
  ◆細胞ってどんなの

  ◆味覚はどうして感じるの

  ◆反射神経や痛点はどうして感じるの

  ◆血液ってなーに(心臓の働き)
  
文字にすると、とても難しそうですが
生命理工学部の学部生が小学生に楽しく実験できるように組み立ててくれましたので、楽しく学ぶことができました。

顕微鏡やビーカー、メスシリンダーなど大学で使用している学生用のものを実際に使用できることも大きなメリットですネ

◆口の中の細胞を採集して自分の細胞を顕微鏡で実際に見ました。ぞうりむしの形に似ているなど自分の細胞について感想を述べていました。
◆甘い砂糖味が突然消えてしまいました。どうしてでしょう。科学で解明です。色いろなお菓子の味で実験
◆反射神経や痛点は、ゲームで楽しんで理解しました。重さは、どうして感じるのかな?何gで重さを感じるのかな?さぁー実験です。
◆心臓から送られる血液と心臓に戻ってくる血液を実際に色を付けた液体を送って実験をしてみました。

楽しい楽しい実験でした。小学生がこんなにも長い時間集中力があるのに驚きました。
東京工業大学に感謝!


わんぱくホリデー 1-T

更新日時:2011-08-22
ガラスで作ろう自分のお気に入り
イメージ1
イメージ2
イメージ3

先生が子ども用にいろいろなガラスを、怪我をしないように、周りをコーティングしてくださったものをたくさん用意してくださいました。
机の中央に配布しましたが、まず、子どもたちは、ガラスの美しさに魅せられてしまい何かの形にするよりも、たくさんの色の輝きに感嘆の声があがっていました。

先生からガラスの取扱いについて注意をうけた後、美しいいろいろなガラスを使って
ストラップやネックレス、マグネットなどを自分でデザインして仕上げていきました。
大きな作品だったり、小さくて細やかな作品だったり個性が光る1品に仕上がっていました。

大事そうにそーっと持ち帰っていましたヨ


わんぱくホリデー 2-O

更新日時:2011-08-20
わんぱく焼き物展示
イメージ1
イメージ2
イメージ3

120人の子どもたちの作品です。
似ているようで一つ一つみんな違っています。
器を作ったり、動物を作ったり、飾りを作ったりと多種多様の作品ができあがりました。
それぞれの個性が光っています。
同じようなテーマで作った作品も色など表現が一人一人少しずつ違っているので、お友達同士比べては、感心していました。
たくさんの作品をご家族もご覧になり、改めて我が子の素晴らしさに感動されているようでした。
そして、子どもたちが大人にない発想で、いろいろな物を作っていることに感心している様子です。


夏の思い出~こんな虫や花たちを見たヨ~

更新日時:2011-08-20
夏の思い出~こんな虫や花たちを見たヨ~
イメージ1
イメージ2

観察して絵を描こうの作品展です。
大好きなカブトムシなどを、いっしょうけんめい観察して描いた作品です。


わんぱくホリデー 1-Y

更新日時:2011-08-18
やってみよう!シャドーボクシング
イメージ1
イメージ2
イメージ3

ボクシングの練習などで使用する
道具を先生に見せていただきました。
テレビなどで見たことはあるけど、本ものは、全員初めてのようでした。
「ヘーッ」という声がまずあがりました。

最初にフォームの練習です。パンチの出し方や足の動かし方を先生がやってみせてくださいました。
次に子どもたちの番です。なかなかむずかしそうでした。
力を入れすぎると一人で練習をするのですが、よろけてしまいます。バランスが大事だということを学んだようです。

先生がミットをはめて、みんなは、ミットうちの練習をしました。
この日は、暑かったこともあり、数回のミットうちで汗びっしょりになりました。

実践トレーニングもやってみました。
先生は、パンチを受けるだけですが、みんなのパンチがすごかったのか、疲れた!といっていましたヨ!!


わんぱくホリデー 1-L

更新日時:2011-08-10
絵を描こう
イメージ1
イメージ2

夏休みの宿題にと多くの子どもたちが参加して下さいました。
先生から絵を描く前にスケッチの仕方を教わりました。楽しかった思い出などをエンピツで構図を決めてから色塗りです。
一番自分が描きたいものを、どうしたら絵の中で表現するのか先生に教えていただきました。
先生がちょっと筆を入れるだけで、自分の絵が変わるのに驚いていました。
最後はパレットの汚れの処理法も先生に教えていただきました。
自分が一番描きたいものを描くことができたようです。


わんぱくホリデー 1-H

更新日時:2011-08-07
工作 ~簡単灯ろう~
イメージ1
イメージ2
イメージ3

リサイクル品(ペットボトル・空きカン)などを利用して、灯ろうを作りました。
お父さんやお母さんもたくさん参加して下さいましたので、予定した時間より早く出来上がりました。
普段使い慣れない和紙の使い方とロウソクを器具に差し込む力加減が難しかったようですが、お父さんやお母さんの力を借りて完成です。
とても幻想的な灯ろうが出来上がりました。夏休みの宿題ができたと子どもたちは大喜びです。


わんぱくホリデー 1-K

更新日時:2011-08-06
竹で作ってみよう
イメージ1
イメージ2
イメージ3

竹を使っておもちゃなど自分で使う物を作りました。
最近では、小刀を使う機会も少ないため、少しずつ小刀の使い方に慣れていってほしいと思います。小刀以外にもナタ・キリ・ノコギリなど普段あまり使わない道具を使って作ります。指導してくださる方の使い方を見たり注意をする事をよく聞いて、恐る恐るでしたが、指導者の真似をすることから始め、道具を使えるようになりました。最後は自分で作ったおもちゃの完成度の確認をしたりと、どの子も大変楽しそうでした。箸もじょうずに削れて形の良いマイ箸の出来上がりです。全員が出来具合には大満足の様子でニコニコ顔で大事そうに持ち帰っていきました。


わんぱくホリデー 1-M

更新日時:2011-08-05
わんぱく手品
イメージ1
イメージ2
イメージ3

根強い人気の手品、たくさんの子どもたちが集まりました。
基本のロープの手品を最初に先生たちから丁寧に教えていただきました。
全員がロープの手品をマスターしたところで、おまちかねのマジックショーです。
ビックリする子や不思議そうに考えている子、マジックの種をみやぶろうといろいろな角度から観察している子と様々ですが、先生のマジックが成効するとすごい歓声です。楽しい楽しいあっという間の時間でした。


地域交流会~サマーコンサート

更新日時:2011-08-04
田奈中学校吹奏楽部~サマーコンサート~
イメージ1
イメージ2

田奈中学の吹奏学部は、毎年コンクールで上位の成績とあって、地域の方々が開催時間の1時間も前からつめかけてくださいました。そして、今年もがんばって!!とエールを送っていました。今年のコンクール課題曲を皆さんの前で披露しました。また、1年生だけの演奏もあり舞台デビューは大成功の様でした。田奈中吹奏楽部は、サマーコンサートの前日横浜市から招聘され、トリエンナーレの前夜祭において、市長、キャッツのメンバーなどの前で演奏をしたそうです。これからもがんばってほしいものです。


乳幼児のための救命救急教室

更新日時:2011-08-02
あなたの知識がいざという時に役立ちます!!
イメージ1
イメージ2
イメージ3

DVDをみながら隊長から救命救急についてのお話を聞いた後、実際にベビー人形や幼児人形を使ってママたちも救命救急法を体験しました。
大変真剣に取り組んでいました。最後は質問タイムでしたが、予定していた時間より30分もオーバーしました。

いろいろ質問もできてよかったし、今日教えていただいたことを忘れず、お友達にも教えてあげたいと話していました。

小さなお子様たちも会場をプレイルームに変更したのが良かったのか、おもちゃで遊びながらもママの真剣な姿に何かを感じたのか大変長い時間でしたが、全員おりこうさんでした。


 

わんぱくホリデー 1-E

更新日時:2011-08-01
ししゅうでペンたてを作ろう
イメージ1
イメージ2
イメージ3

戸塚ししゅうで刺繍をした布を
牛乳パックで作った何にでも使える容器に貼リつけたら出来上がりです。
戸塚ししゅうの同好会の皆さんが講師役をかって下さいました。一人ずつ丁寧に教えていただきました。
図案と図案の色の配色や糸のどの部分を最初に使ったら良いのかを、一生懸命考え考えステッチしている姿が印象的でした。

講師の方々は、針を使う作業なので、危なくない様にと、子どもたちが座る間隔まで緻密に計算して下さいました。

ししゅうは、初めてというお子さんもいます。学校でクラブに入っていますというお子さんもいます。いろいろですが、指導のかいあって全員がステキなペン立てが出来上がりました。

夏休みの宿題に自慢できそうですネ!
男の子もがんばって作り上げましたヨ・・・