最新講座・イベント
6月の講座・イベント
小学生 夏わんぱくホリデー 講座案内
長津田地区センターでは、地域の小学生を対象にした標記の教室を下記により開催いたします。
参加費や材料費の一部負担の講座もございますので、確認の上ご応募をお願いいたします。
みなさまのご参加をお待ちしております。
◆申込方法
電話・窓口(先着順)と ハガキ申込みがございます。
案内をご確認いただき、お申込みください。
◎ハガキ申込み講座 ⑩お菓子作り ※希望者多数の場合は、抽選になります。
往復はがき郵送 または 内容を記入した用紙と返信用のはがきを地区センターの受付にお持ちください。
注意: 兄弟・姉妹の場合は、人数分のハガキを用意してください。
往復ハガキ170円、※ はがき1通85円
《往復ハガキ 記入の仕方》
往信用の表:送付先は 「長津田地区センター宛」、住所は下記参照下さい。
往信用の裏:①教室名 ②日時 ③氏名 ④学校名・学年 ⑤住所 ⑥電話番号
返信用の表:住所・氏名(氏名の下に「様」を記入)
返信用の裏:センターからの返事になりますので何も書かないでください。
※往信・返信の記入を間違えないようにお願いいたします。
- ■ 日程
- ■ 対象
- ■ 講師
- ■ 費用
- ■ 受付・募集
- ■ 備考
小学生 春わんぱくホリデー 講座案内・6月開催講座 持ち物
◆キャンセルについて
開催3日前までに必ず連絡してください。
なるべく早く連絡をお願い致します。
※④ ⑦は 開催1週間前まで
※キャンセルは、理由に関係なく期限厳守です。
十分にお気を付けください。
参加者の持ち物
≪お申込み頂いている方へのご案内≫
★6/8(日)
「皮のキーホルダー」
持ち物:持ち帰り用袋・水分補給できるもの・
一部材料費550円
★6/28(土)
「キラキラスライム作り」
持ち物:ハンドタオル・持ち帰り用袋・水分補給できるもの・
一部材料費450円
- ■ 日程
- ■ 対象
- ■ 講師
- ■ 費用
- ■ 受付・募集
- ■ 備考
「鎌倉2代将軍頼家の幽閉・暗殺と比企の乱」
《 講話の概要 》
「頼家は何故暗殺されたのか。
そして、比企一族は何故滅亡したのか。」
2代将軍頼家の誕生は、頼朝・政子にとって未来が明るい
出来事であった。
しかし、頼朝の死後 頼家は、有力な支援者「梶原景時」を失い
妻の実家 比企氏を頼る。
北条一族は、危機を感じ政権の主導権を握るため、頼家を排斥し
3代将軍実朝を擁立の陰謀を図る。
- ■ 日程
- 6月21日 土曜日
10:00~12:00
開場9:45~
- ■ 対象
- 成人 先着40人
- ■ 講師
- 岡部講師
昭和30年代より教職員の傍ら
「古都鎌倉の発掘・歴史調査」に係り、
多くの講座・現地見学を開いている。
- ■ 費用
- 100円
- ■ 受付・募集
- 5/22から電話・窓口受付
- ■ 備考
- 筆記具・
下敷き または バインダー
(会場には椅子のみ置きますので、必要な方はご持参をお願いいたします。)