最新講座・イベント


5月の講座・イベント

2023年
7月
2023年
8月
2023年
9月
2023年
10月
2023年
11月
2023年
12月
2024年
1月
2024年
2月
2024年
3月


  • ≪前年
  • <前月
  • 今月
  • 次月>
  • 次年≫
 

中華料理&ミニ中国語会話

更新日時:2023-05-29
 

中国 北京出身の講師による
本格的な中華料理&ミニ中国語会話の
講座を開催します。

メニュー 
★トマト卵炒め 
★もやし春雨炒め
★干しエビ小松菜炒め


■ 日程
5月29日 月曜日
10:00~13:00
■ 対象
成人 先着12人
■ 講師
植草講師
■ 費用
1400円
■ 受付・募集
4/30から電話・窓口受付
■ 備考
持ち物  エプロン・三角巾・ふきん・
      水分補給できるもの・筆記具  

ちぎり絵講座(全2回)

更新日時:2023-05-25
 
イメージ1
イメージ2

和紙をちぎって色紙に貼り、季節に合った
作品を作ります。
初めての方でも楽しんで作っていただける講座です。


★作品の見本写真
和紙の和紙の色味・柄は見本と変わる場合も
あります。

■ 日程
5月25日
6月22日
木曜日
10時~12時
■ 対象
成人 先着10人
■ 講師
本多講師
■ 費用
1500円(材料費・テキスト代込み)
■ 受付・募集
4/13から電話・窓口受付
■ 備考
持ち物 はさみ・筆記具・めうち・
     ピンセット・ハンドタオル

季節のパン作り

更新日時:2023-05-24
ちぎりパン

春らしいパン作り
緑茶の生地に緑茶の餡を包み、
生地の上にグラニュー糖・バターの
ソボロをかけます。 

おひとりさま 15㎝×15㎝ お持ち帰り

■ 日程
5月24日 水曜日
9:45~12:45
■ 対象
成人 先着12人
■ 講師
江口講師
■ 費用
1700円
■ 受付・募集
4/9から電話・窓口受付
■ 備考
持ち物 エプロン・三角巾・ふきん・
    筆記具・水分補給できるもの
    ★持ち帰り用の箱は、講師が用意します。

フラダンス体験講座(全3回)

更新日時:2023-05-23
 

ハワイアンの曲に合わせて♪基本のステップ
から初めての方でも気軽に体験できます♪♪
  
フラダンスはさまざまな効果があります♪
★ハワイアンソングでリラックス効果
★正しい姿勢で全身の筋肉を使うダイエット効果
★ハンドモーションやステップを覚えて脳の活性化

♪ハワイアン柄パウスカートの貸出をします♪  

■ 日程
5月23日・30日
6月6日
火曜日
10:30~11:30
■ 対象
成人 先着10人
お子様連れの方も参加できます。
■ 講師
フラ レイマカマエ
梅澤講師
■ 費用
1200円(保険代含む)
■ 受付・募集
4/11から電話・窓口受付
■ 備考
持ち物:動きやすい服装
    水分補給できるもの

こども囲碁教室(全3回)

更新日時:2023-05-21
 

初めての方でも基礎から習えます。
対局の体験もできます。
経験者も是非ご参加ください。


囲碁には様々な良い効果があります。
「集中力」を身につけ、「バランス感覚」を養うことで
物事の価値判断をする練習にもなります。

■ 日程
5月21日・28日
6月11日  
日曜日
10:00~12:00 
■ 対象
小学生から高校生まで 
親子参加もできます
先着 20人
■ 講師
◆大学囲碁部 出身の講師 
◆長津田囲碁クラブ連合会
■ 費用
150円
■ 受付・募集
4/16から電話・窓口受付
■ 備考

緑のカーテン&寄せ植え体験

更新日時:2023-05-20
 

★ゴーヤ植え体験
 地区センターの窓の外側にゴーヤを植えて、
 緑のカーテンを作ります。

★寄せ植え
 3種類の花や植物の寄せ植え、お持ち帰り出来ます。
 鉢のサイズ:7号(直径21㎝) 
       お持ち帰りの袋付き   
 

■ 日程
5月20日 土曜日
10:00~12:00
■ 対象
親子・成人 先着10人
※親子参加は1人分の体験になります。
■ 講師
水野講師
■ 費用
500円
■ 受付・募集
4/21から電話・窓口受付
■ 備考
持ち物:汚れても良い服装・軍手・
    シャベル・ハンドタオ・水分補給できるもの

歴史講演会 魅力ある鎌倉の歴史

更新日時:2023-05-20
「建長寺と渡来僧、蘭渓道隆」

 
貴族政権から武家政権へと変遷した鎌倉期は、 
庶民を救済する新仏教が誕生した。
鎌倉には、その時代に生きた頼朝の史跡をはじめ、
鎌倉文化の特徴である荘厳で広大な禅宗寺院建長寺
などを観賞・実感できる魅力がある。
「北鎌倉には何故、広大な禅宗寺院 建長寺や円覚寺
 があるのだろうか?」 鎌倉の魅力を感じられる歴史講座です。 

■ 日程
5月20日 土曜日
10:00~12:00
(開場 9:50) 
 
■ 対象
成人 先着25人
■ 講師
岡部講師
昭和30年代より教職員の傍ら
「古都鎌倉の発掘・歴史調査」に係り、
 多くの講座・現地見学を開いている。
■ 費用
100円
■ 受付・募集
4/15から電話・窓口受付
■ 備考
持ち物:筆記具

にんべん かつお節 おだし講座

更新日時:2023-05-18
 

食育インストラクターによる講座

◆おだしの食育 
 うま味・減塩・栄養・アミノ酸について等
◆かつお節の削り方・お出しの取り方
◆みそ汁の試飲
 
★かつお節お土産付き

■ 日程
5月18日 木曜日
10:00~11:30
■ 対象
成人 先着12人
■ 講師
しのとう講師
■ 費用
900円
■ 受付・募集
4/12から電話・窓口受付
■ 備考
持ち物 エプロン・三角巾・ふきん・
    筆記具・持ち帰りの袋

ママとベビーマッサージ(全3回)

更新日時:2023-05-16
 

ママと赤ちゃんのスキンシップ♪♪

赤ちゃんと触れ合うことで
ママも赤ちゃんもゆったりとした時間を感じてください。
赤ちゃんといっしょに癒しの時間を過ごしましょう♪

■ 日程
5月16日・23日・30日
火曜日
10:00~11:30
■ 対象
ハイハイする前の赤ちゃん親子
先着10組
■ 講師
石田講師
■ 費用
1100円
■ 受付・募集
4/14から電話・窓口受付
■ 備考
持ち物 バスタオル・45リットルゴミ袋1枚・
    普段お使いのベビーオイル・水分補給できるもの
    

 

おはなし会

更新日時:2023-05-13
 
イメージ1

おはなしサンタのおはなし会を行います。

絵本の読み聞かせ
紙芝居、パネルシアターなど
楽しい♪おはなし会を開催します。

■ 日程
5月13日 土曜日
10:30~11:00
(開場10:20~)
■ 対象
未就学児親子・小学生~中学生まで
先着20人
※未就学児、保護者の付き添いは1名まででお願いします。
■ 講師
おはなしサンタ
■ 費用
無料
■ 受付・募集
4/8から電話・窓口受付
■ 備考