最新講座・イベント
8月の講座・イベント
▼ ▲
小学生 夏わんぱくホリデー 8月開催講座 持ち物
参加者の持ち物
≪お申込み頂いている方へのご案内≫
キャンセルは2日前までに(苔玉作り・サンドアートカップは8日前までに)
★8/1・8・22(火)
「フラダンス体験」
持ち物:動きやすい服装・汗拭きタオル・水筒
※素足で活動・保険代150円(3回分で1人)
★8/3(木)
「苔玉作り」
持ち物:汚れても良い服装・ハンドタオル・
持ち手付きのビニール袋・水筒・一部材料費550円
★8/5(土)
「割りばし鉄ぽう」
持ち物:持ち帰りの袋・水筒
★8/5(土)
「じぃじが語る長津田の昔ばなし」
持ち物:筆記具・水筒・保険代ほか100円(親子・単独参加でも同じ金額)
★8/23(水)
「東工大学生と遊ぼう」
持ち物:水筒
★8/26(土)
「サンドアートカップ」 キャンセルは8/18(金)まで
持ち物:先のとがったカレースプーン・ハンドタオル・
持ち帰り袋・参加費1650円 ※参加費はなるべく事前支い
- ■ 日程
- ■ 対象
- ■ 講師
- ■ 費用
- ■ 受付・募集
- ■ 備考
▼ ▲

じぃじが語る長津田の昔ばなし
長津田の歴史をじぃじに聞いてみよう!
★じぃじのお話★
長津田の地名の由来、大山街道と長津田宿
長津田の伝説いろいろ
一つ目小僧と「どんと焼き」、大石伝説 など
★晴天時は、大石神社まで歴史散歩へ行きます。
- ■ 日程
- 8月5日 土曜日
13:15~15:00 - ■ 対象
- 小学生親子
先着15組
4年生以上は単独参加可 - ■ 講師
- 久保田講師
- ■ 費用
- 100円(保険代含む)
- ■ 受付・募集
- 7/1から電話・窓口受付
- ■ 備考
- 筆記具・水分補給できるもの・資料持ち帰り袋