11月21日~毎週水曜 全10回
①9:15~10:30
②10:35~11:50
の2クラスの健康体操の教室が地域皆様のご要望で後期講座として開講いたしました。
指先から足の先までを使ってあらゆる機能を甦らせていく体操教室にはご夫妻での参加も多く、健康維持の為多くの方が毎週休まず出席されています。
さつまいもを主材料としてメインディッシュ~デザートまでを教えていただきました。
さつまいものニョッキは、じゃがいもで作るよりも簡単でおいしく、
さつまいもに違った野菜を組み合わせてのレシピも新鮮で楽しいものでした。
美容にも良い「さつまいも」をもっと家庭での食事に取り入れたいとのお話があいこちで聞かれました。
農園直送のお土産もいただき、
何重にも楽しい時間でした・・・・・・
~・~本日のレシピ~・~
§ さつまいものニョッキ
§ さつまいものサラダ
§ どら焼き
§ おまけレシピ・・・スープ、野菜の小鉢
~・~講師:平本 裕子~・~
今回の保育付講座は、これからの季節、ママやご家族みんなで使える万能クリームを作る講座です。
もちろんママの為だけに、ハンドマッサージも丁寧に教えていただきました。
ほんのひと時ですが、お子様たちと離れて癒しの時間を満喫していただきました。
リラックスする香に包まれてあちこちで笑顔が絶えない時間となりました。
育児経験豊富な先生にアロマ以外のお話もしていただいたりお互いの情報交換もしながらお友達の輪も大きくなったようです。
また、ベテランの保育士の方からは、離れていた間のお子様の様子などを聞いてさらに安心していました。
あるお母様からは、「絶対に私から離れないと思っていましたが、時には離れてみるのも必要なんですネ、保育の方に感謝します。」と、お声をかけられました。
どのママも、このアロマ講座の時間は、保育士の方に全幅の信頼をよせてご自分の時間を持つことができたようです。